12月27日
作成者:takei 作成日:月, 12/27/2021 - 08:24

先日、手動式焙煎機「いりたて名人」を購入しましたので、ご紹介したいと思います。
いりたて名人は、ご家庭でもコーヒー豆を簡単に焙煎することに特化した焙煎器具です。
お値段は、お試しセット+いりたてやミル付で9,800円。ガス火や電熱コンロに対応していますが、IHには非対応です。
12月20日
作成者:naruki 作成日:月, 12/20/2021 - 08:30

シマネコンサートとは、「大スクリーンに映画を全編上映をしながら音楽はオーケストラが生演奏する」というイベントです。
セリフや効果音などはそのままで、音楽のみスクリーンの下で生演奏してくれます。
映画館とは違う迫力と臨場感を味わえますね。
12月13日
作成者:tanimura 作成日:月, 12/13/2021 - 09:00

一年間頑張ったごほうびにオススメなお取り寄せスイーツをご紹介します
断面美にテンションがあがる「フルーツ大福」はいかがでしょうか?
12月6日
作成者:ichikawa 作成日:月, 12/06/2021 - 15:11

どうもこんにちは!たまたです。
香川県・綾歌郡にある、四国水族館に行って来ました。
SNSで見るより綺麗に光が差し込んでいて、透き通った青が広がっていました。
2020年6月に開館したばかりなので、館内もとても綺麗でまわりやすかったのでお子様と一緒に行くのもオススメです。
11月29日
作成者:takei 作成日:月, 11/29/2021 - 10:07

アウトドアが最近トレンドになっておりますが、皆様はどのようなファッションでアウトドアを楽しんでますか
最近は様々な多機能素材が出てきてます。
その中でもよく耳にするのはゴアテックス®ではないですか
11月22日
作成者:naruki 作成日:月, 11/22/2021 - 08:32

音楽を中心としたカーアクション映画です。
映画は映像を作成してから音楽と音を後から付けるのが一般的ですが、この映画は音楽を全て決めてからカメラを回しています。
会話や役者の動き、背景までもが音楽に合わせて動いているので、新鮮でオススメな映画です。
11月15日
作成者:tanimura 作成日:月, 11/15/2021 - 10:00

旬の京野菜とおばんざいがいただける「京家 きよみず」をご紹介します
お店は、四条通の脇道の京都らしい町家が並ぶ民家の中にあります
店内はとてもおもむきがあり、いい雰囲気でした!
11月8日
作成者:ichikawa 作成日:月, 11/08/2021 - 08:38

どうもこんにちは!たまたです。
今回は京都府・福知山市にある、戦国武将・明智光秀が築いた城 ”福知山城” を観光して来ました。
福知山城は丹波(今の京都府中部と兵庫県東部)を治めた、明智光秀が築き、一度は廃城になりましたが、昭和に市民によって蘇らせたお城です。
大河ドラマ「麒麟がくる」の放映もあったので、入館者もかなり増えているようです。
ページ