作成者:koshi 作成日:金, 11/07/2014 - 10:34

投稿 №1024
こんにちは
能勢キャンプ-№1のつづきです。
昨晩はいつもより遅くまで飲んで遅く寝たので起きるのが遅くてテントから出たら…
みんな起きていて雨対策でANANさんのパーティーシェードをメインの宴会会場にしてみんなのタープを連結していました。
作成者:koshi 作成日:火, 11/04/2014 - 11:21

投稿 №1023
こんにちは
友人MONSTER の日本全国47都道府県制覇 & 100キャンプ達成記念キャンプに参加してきました。
大阪在住の友人は日本全国47都道府県制覇キャンプを始めたときから達成記念キャンプは大阪府ですると決めていたそうです。
作成者:koshi 作成日:月, 09/15/2014 - 16:44

投稿 №1007
こんにちは
…<
温泉に入って来たばかりなのと激しい雨風になったので雨具に着替え作業を行っていました。
作成者:koshi 作成日:木, 09/11/2014 - 16:30

投稿 №1006
こんにちは
キャンプツーリングに行って来ました。
今回はめちゃ近い笠置キャンプ場だったので金曜日夕方から参加しようと思っていました。
しかし……急に東京出張
朝方まで飲んで二日酔い状態で朝早い新幹線で帰ってきてからの参加になりました。
作成者:koshi 作成日:金, 07/25/2014 - 11:33

投稿 №994
こんにちは
2014年海の日キャンプ蒜山-№1のつづきです
キャンプの夜はみんな朝まで飲み続けるのが恒例になっているのですが…
夜中12時に出発して三重までも高速を使わずに帰ります。
帰りの荷造りするとき暗いのでみんなのヘッドライトで補助して…みんなでお見送り
酒の弱い私はいつもより早めにテントに入って寝ました。
作成者:koshi 作成日:火, 07/22/2014 - 13:24

投稿 №993
こんにちは
毎年恒例になっている海の日キャンプ2014蒜山に参加して来ました。
東京出張から帰って準備をして昼ごろに家を出発…
三連休なので中国道が渋滞していたそうですが解消されていたのでノンストップでキャンプ場までいくつもりでしたがガソリン補給のため米子自動車道・蒜山SAで少し休憩
作成者:koshi 作成日:水, 11/27/2013 - 14:57

投稿 №925
こんにちは
2013年川湯キャンプ-№1のつづきです。
宴会の準備を終えて各自夕食です。
日帰りで帰る友人と一緒に我々はトンテキを炭火で焼きました。
写真は全てクリックすると大きくなります。(900×600)
夕食は各自に作って食べます。
作成者:koshi 作成日:月, 11/25/2013 - 09:20

投稿 №924
こんにちは
恒例の川湯ツーリングキャンプに行って来ました。
和歌山の友人と紀ノ川SAで待ち合わせです。
写真は全てクリックすると大きくなります。(800×533)
夕方集合するようになっていたので時間調整のために有田ICで高速を降りて竜神方面から川湯に向かいました。
山の中では食料の買出しや昼食を食べることが出来ないので熊野本宮大社近くまで行きました。
ページ