投稿 №1085

GWに長野方面に観光して来ました。…

初日に鬼無里の奥裾花自然園に行こうと走って白馬の近くまで来たらラジオのニュースから![]()
長野市・鬼無里で林道に落石のためアクセス道路が全面通行止めだと… ![]()

![]()
すぐにスマホで奥裾花自然園のWebサイトで確認すると水芭蕉まつりも中止になっていました。![]()
![]()

![]()
家内が水芭蕉が見たいと言うので近くの栂池自然園に行こうかと思い調べてみると…![]()
まだ雪が残っていて水芭蕉の時期には早いみたいでした。![]()
以前1回行ったのですが水芭蕉が終わっていて見れなかった戸隠・森林植物園で水芭蕉が見れそうなのでに行くことに…

今回は水芭蕉がメインなので戸隠神社には行きませんでした。![]()
森林植物公園に行くと水芭蕉がいっぱい咲いていました。![]()
珍しい野鳥もたくさんいたので
バードウォッチングしながら散策できました。 ![]()
今回は水芭蕉がメインなので戸隠神社には行かず奥社の茶屋で日本三大そばの1つ、戸隠そば
を食べて帰ることにしました。![]()
日本三大そばとは、長野の戸隠そば、島根の出雲そば、岩手のわんこそばだそうです。![]()
戸隠蕎麦に基本の円形のざるにボッチ盛りですぅ~![]()
ぼっち盛りとは一つのざるに5束~6束、馬蹄形状に盛る形式をいうそうです。![]()
![]()











