投稿 №942
こんにちは
毎年1月15日(小正月)の松の内に会社に飾っていたお鏡
を開きぜんざいに入れて食べるのが、佐藤鉄工の恒例行事になっています。![]()
ブログで紹介するのも6回目となりました。![]()
( 2008年 / 2009年 / 2010年 / 2011年 / 2012年 / 2013年 )
15日が集金日
なので集金に来られた人にも食べてもらっています。![]()
今年も3時の休憩にぜんざいを頂きました。![]()
![]()
写真は全てクリックすると大きくなります。(900×600)

2014年のぜんざい
去年はお餅を焼くのに時間がかかるので焼かずにそのまま煮込んでありましたが、今年は焼いたお餅が入っていました。![]()
今年は会社に来られた人全員に食べて頂けたそうです。![]()
鏡餅
は年神様が宿るところだと考えられ、年神様の力が宿った鏡餅をいただくことでその力を授けてもらうとも言われます。![]()
このブログで知った人は次の機会(来年)この縁起のよいぜんざい
を食べに佐藤鉄工株式会社に来て下さい。![]()
