投稿 №867
こんにちは
浜名湖横の動物園に隣接しているフラワーパークに行ってきました。![]()
あまり期待していなかったのですが、フラワーパークの中に入ってその広さと美しさに驚きました。![]()
パンフレットに菖蒲園があると書いていたので菖蒲園へ…![]()
家の紫陽花はまだまだなのに菖蒲園までの道にはもう紫陽花が咲いていました。![]()
所々に色々な花の美しい花壇もあり、チューリップの花壇が終わっていて掘り返した球根は無料でもらえるようで大勢の人が球根を掘り返していました。![]()
菖蒲園の回りには三脚で高級カメラを構えたカメラマンでいっぱい![]()
そんな中コンパクトデジカメでは…菖蒲の写真は撮れませんでした。![]()
菖蒲は沼地などの湿地に生えていると思っていたのですが…![]()
近くで見るとここの菖蒲は畑のように植わっていました。![]()
菖蒲園を抜けて、正面玄関のエントランス広場に行くと噴水ショーや大道芸も行われていました。![]()
音楽に合わせて噴水が噴出し水が生き物のようでつい見とれてしましました。![]()
噴水ショーを見てからクリスタルパレス(大温室)へ…![]()
温室入り口の大きな自動扉が開くと目の前に鮮やかな花が展示してあったので驚きで少し感動![]()
中に進むと南国バリ風の雰囲気になっていてました。![]()
南国の花は色鮮やかであまり見かけない色の花がいっぱいでした。
また進んで行くとメキシコ風の雰囲気になりサボテンが展示してありました。
色鮮やかな花も良いですが、メキシコ風の雰囲気の中で見るサボテンもめちゃ良いです。![]()
サボテンの周りにはカメラマンがいなかったのでゆっくり写真を撮ることができました。
また、暗室にヒカリゴケが展示してあり覗き窓から見てみると…![]()
暗闇にエメラルド色に光っていてプレデターの血のようや~![]()
また見る角度を変えると見え方が変わります。![]()
![]()
[tegaki size="26" color="#000000"]自然って凄いな~![/tegaki]
クリスタルパレス(大温室)を出るとバラ園に続いていました。 ![]()
バラも終わりかけのようで美しい花のにはカメラマンが集中していたので見学だけ…![]()
プリンセス・ミチコ、プリンセス・チチブ、プリンセス…など日本の皇室の名前のバラがあることを始めて知りました。
家の庭も下の写真ようなイングリッシュガーデン風に出来たらな~
バラ園の隅でオバサンが寄って来て
『珍しい緑色のバラってどこにあるんですか
』と尋ねられたのですが私達も知らないので ![]()
オバサンと一緒に
緑のバラを探すことに ![]()
看板も無く、草むらの中にぽつんと緑色のバラらしいものを発見…![]()
オバサンに聞かれたから見つかったけど…![]()
でもこれが本当に珍しい緑のバラかどうかわかりません。![]()
バラ園を見学した後に帰って来ました。![]()
![]()
思ってた以上にフラワーパークは良かったです。 ![]()
























