ブログ

福岡~山口を巡る初夏の旅-№1 大宰府~柳川

観光・旅行

2011/06/01

こんにちは

投稿 №457

『自然と歴史を楽しむ福岡と山口を巡る初夏の旅行』という少しリッチな旅行に参加しました。

朝の飛行機で福岡まで行き…観光バスで初めに『太宰府天満宮』に行きました。

大宰府の駅の駅前で観光バスを降り参道を歩いていきました。

dazaifu-01

修学旅行のシーズンなので学生さんで溢れていました。 

dazaifu-02

参道にある売店を横目で見ながら……お参りの後何を買うか食べるかチェックしながら歩いていると… 

大宰府に詳しい人がバスガイドさんより詳しく、これが名物だ…、この店の…は美味しい…、など説明して下さいました。

また大宰府天満宮には主要な場所3箇所に御神牛が祭ってあるので、体で治したい場所があれば祭ってある御神牛のその場所を撫でれば良いと説明を受けました。

dazaifu-03

参道の最後の鳥居をくぐると…

大きな御神牛が祭ってありました。 

dazaifu-04

修学旅行の学生さんたちは御神牛には目もくれず先に歩いて行きましたが、

私は御神牛の頭と腰を撫でてから先に進みました。 

心地池には太鼓橋がかかっていて、太宰府天満宮の太鼓橋は階段なので楽に渡ることが出来ます。

太鼓橋
dazaifu-05

2番目の牛はどこにあるのか探しながら歩いていると、また詳しい人が… 

お参りの前に口や手を清めてからと手水舎に案内され、水がためてある所の亀の口の部分の水を柄杓で汲むと良いと説明を受けました。

dazaifu-15

手順の通り、左手→右手→口、と清めて、2番目の所に行きましょうと案内して下さいました。

桜門
dazaifu-06

2番目の御神牛桜門の手前に左右に2体、祭ってあり左右どちらの牛でも良いと言う説明でした。

3番目の御神牛は門をくぐったら左右に2体、祭ってありました。 

dazaifu-08

 

dazaifu-11

無事に3箇所の牛の頭と腰をさすることができました。

頭と腰が良くなりますように!

御本殿のお参りのときも、正式な作法…二礼、二拍手、一礼 でお参りをしました。

御本殿
dazaifu-09

お参りの後、まず境内の内で梅ヶ枝餅を買いました。

dazaifu-10

梅ヶ枝餅とは大宰府天満宮のシンボルマークの梅の焼印がある饅頭でした。

dazaifu-12

次は参道で、串ぬれおかきとビールを買って…

他にも色々食べてみたいものがありましたが、すぐに昼食なので我慢してバスに戻りました。

dazaifu-13

バスが次の目的地・柳川に向かって走る中…缶ビールで乾杯 

dazaifu-14

ぬれおかきは初めて食べたのですが、おかきがお餅に戻ったような食感で以外に美味しい 

1時間程で昼食会場・料亭旅館「柳川藩主立花邸 御花」に到着

tachibana-01

昼食の前に、松濤園・大広間・西洋館・立花家史料館を見学しました。 

tachibana-02

 

tachibana-03

tachibana-04

 

tachibana-05

いよいよ昼食…柳川名物のウナギを「松濤園」を眺めながら頂きました。

launch01

大阪のうな重とは違い、蒸篭蒸しです。 

launch02

見た目とは違い、意外と薄味で、蒸篭で蒸されているので意外とあっさりして美味しかったです。

この後は川下りの予定です。

… つづく …