1950 |
'50 |
・佐藤保の創業により佐藤鉄工所を設立
(布施市足代3-15)
紡績、印刷機械の修理改造
|
---|
'52 |
・大径ベアリング鋼球の製作を開始
|
'53 |
・カーボン鋼球の製作を開始
|
'54 |
・株式会社尚球社 を設立
(布施市高井田中1-14)
代表取締役 佐藤保
|
1960 |
'61 |
・岡山県勝央町勝間田に岡山工場設立
・椿本鋼球(株)が資本参加
|
---|
'62 |
・ステンレス球の研究、開発
|
'64 |
・株式会社尚球社を撤退
|
'65 |
・特殊鋲螺部門を開設
|
1970 |
'72 |
・特殊鋲螺部門を廃止
・本格的にパチンコ玉の量産開始
|
---|
'73 |
・佐藤鉄工株式会社 を設立
代表取締役佐藤保
資本金300万円
|
1980 |
'81 |
・特殊球(プラスチック球やセラミック球)の研究開発を開始
|
---|
'86 |
大阪府 技術協会から「匠」賞を受賞 |
'87 |
・特殊球製造部門を設立
|
1990 |
'91 |
・CI導入に伴いロゴマーク作成
・資本金を600万円に増資
|
---|
'92 |
【新技術開発】で大阪府知事の認定を受ける
(認定番号・第208-1号)
・高速ボール圧造機を開発
|
'93 |
・中国鋼球市場視察調査を開始
|
'94 |
・社長佐藤保を会長に代表取締役に佐藤晃司を選出
|
'95 |
・資本金を1,000万円に増資
|
'97 |
・韓国鋼球市場視察調査を開始
|
'98 |
・ホームページを開設
|
'99 |
・アジアマーケットに進出
|
2000 |
'00 |
・精密樹脂球の研究・開発 |
---|
'01 |
・光学ガラス球の研究・開発
|
'02 |
【中小企業経営革新に関する計画】で大阪府知事の承認を受ける
(大阪府指令商振第1019-141号)
|
'03 |
【大阪府 中小企業経営革新支援事業】で補助金交付企業の認定を受ける
(大阪府指令経支第1127号)
・クリエイション・コア東大阪の常設展示場に出展
・12月 韓国営業所、開設
・設備増設(表面粗さ計 / 真円度測定器を導入 )
|
'04 |
・設備増設(高速ボール圧造機増設 / 半自動洗浄機導入)
・工場を拡張
・12月 韓国営業所、閉鎖
|
'05 |
・設備更新(新型鋼球研磨機導入)
【東大阪市 優良企業表彰】で、優良企業表彰規定に基き表彰される
・設備増設(特殊旋盤導入 )
・東大阪市モノづくりクラスター推進事業に参画
【東大阪市 中小企業振興会】から補助金交付企業の認定を受ける
「高性能プラスチック材料を利用した精密鋼球製造に関する研究開発」
|
'06 |
【東大阪ブランド製品】として、東大阪ブランド推進評議会で、東大阪ブランドとして認定される (オンリーワン商品)
|
'07 |
・本社・工場/事務所棟増築
・クリーンルーム新設(クラス1000)
・ 検査室新設
・特殊球工場増設
・大型超音波洗浄機増設
|
'08 |
・Web site リニュアル
ブログサイト追加
動画サイト追加
|
'09 |
・パチンコ玉浄設備増設
・ポリシングM/C増設
・パチンコ玉梱包設備追加
【中小企業経営革新に関する計画】で大阪府知事の承認を受ける
(大阪府指令商振第1097-126号)
|
2010 |
'10 |
・クリーンルーム前室改装
・パチンコ店用各種精密ゲージ生産開始
・ 全自動洗浄設備増設
・精密ボール研磨機増設
|
---|
'11 |
・パチンコ球再生設備増設
・デジタルマイクロスコープ増設
・パチンコ店用各種設備の開発開始
|
'12 |
・大口径用精密ボール研磨機増設
・節電対策で事務所・検査室・現場の照明をLEDに変更
|
'13 |
・環境対策で営業車にエコカー(低公害車)を導入
・大口径用精密ボール研磨機増設
・マスコットキャラクターの球体博士と球体Sくんのフィギュア完成…(ブログで紹介)
【中小企業経営革新に関する計画】で大阪府知事の承認を受ける
(大阪府指令経支第1070-43号)
・ 鋼球製造工場改装
|
'14 |
・最新型鋼球研磨ラインを導入
・新型クーラント処理設備を導入
|
'15 |
【東大阪モノづくり大賞】で銅賞を受賞
・ 最新デジタルマイクロスコープ導入
|
'16 |
・商品ギャラリー(商品写真集)のページを追加…商品ギャラリー
・精密ボール研磨機増設
【大阪ものづくり優良企業賞2016】を受賞…(詳細)
|
'17 |
・特殊球製造現場改装
・品質・生産管理システムを導入
・自動計数機を導入
・自動梱包機を導入
・資本金を3,000万円に増資
|
'18 |
・弊社オリジナルの品質・生産管理システム【Qプロ】が稼動
・小径用精密ボール研磨機増設 |
'19 |
・大型精密ボール研磨機増設
・生産管理システムにバーコードリーダー導入
・コンプレッサー室改装
・コンプレッサー増設
・キュービクル入替
・シュリンク包装機を導入 |
2020 |
'20 |
・ マイクロビッカース硬度計を導入
・ 試料圧入機を導入
・ 試料切断機を導入
・ 試料研磨機を導入
|
---|